ウエスト56cm(センチ)の維持 11 ウエストダイエット
ウエスト56cm(センチ)の維持 1~10まで まとめてみました
私は 医学に詳しいわけでもありません インストラクターでもありません
偉そうに 体のことを語れるわけもありません
ただ 今まで やってきたこと 意識してきたことを書いて
少しでも 「ああそっか」とか「なるほどね」と お役にたてたらいいなって
思っています
よく 「どうしたら ウエスト維持できるの?」と聞かれます
ちょっとだけでも 習慣にして意識をしていただければ うれしいです
さてさて
本題です まとめてみました
① 姿勢をよくしましょう
② バスタイムにちょっぴり運動(お腹の筋肉使いましょう
夜時間を決めて そこからは あんまり 食べないでね
③ 普段の動き (掃除 洗濯 椅子から立ったり座ったり etc.)から
「あ!これ運動になるかも」って 意識を持とう!(習慣になっていきます)
④ 筋肉を知りましょう
⑤ くびれを 作りたいなら 腹斜筋を鍛えるんですって。
⑥ 腹筋はポッコリお腹に効いて 腹直筋を鍛えます
腹筋でくびれはつくれません
⑦ 腹横筋を鍛えると便秘に効くんです
これも くびれに 関係ありです
⑧ 時々やってるストレッチ
⑨ 有酸素運動と 無酸素運動を 組み合わせましょう
有酸素運動・・・・・・・ウオーキング エアロビクス ゆっくり泳ぐ…体脂肪を燃やす
無酸素運動・・・・・・・筋トレ 短距離 …筋肉を作る 基礎代謝量を増やす
以上かしら?
あとはね がんじがらめに ならないようにしています
おいしいものは 食べる。
夜遅くても つきあいがあれば 行って食べる
普段から 気を付けていれば 意識していれば大丈夫なんです。
ちなみに 私 結構食べます だけど ケーキは苦手です
なので あんこ派です。きれいな芸術的な和菓子をゆっくり見ながら楽しんで食します
ダイエットであんまり 食べないとか 何を食べてはいけないとか
考えませんでした
というか ダイエットはしませんでした
人はそれぞれ 体質というものがあります。
炭水化物を食べると 体重が増える方、
タンパク質を食べると 体重が増える方
自分を知りましょう
人間は生物です
だから 体にいいものを召しあがってください
ダイエットで 食事をぬいたり 極端に少かったりはいけないと思うの♡
やっぱり 顔色も悪くなるし 元気もなくなります
勝手な判断での断食や ダイエットがらみの薬は 私はしません
きれいで いたいからです。
姿勢と習慣だけでも 大丈夫だって 思いたいです
次は 子供を産んですぐしたこと 気を付けなければいけなかったことを書きたいと思います
それから 私の習慣になってる1番のこと
これは コメントを下さった方に お話しようかなって思ってます
だってね ちょっとだけ 秘密のところも 必要でしょ( *´艸`)クスッ♪
コメントの公表がちょっとっていう方は 言ってくださいね